nywa

 nywa

nywa : 飲む

この動詞は kunywa という形で使われることの方が多いのですが、基本の形は nywa です。

この nywa のような、単音節動詞と呼ばれる動詞は、時制によっては ku を添えて用いられます。
詳しくは スワヒリ語教室 をご覧ください。

 例文;
Anakunywa chai.
彼女は紅茶を飲んでいます。

基本的には液体を飲むときに使う動詞ですから、お薬(錠剤やカプセル)など固形のものには使いません。

初めてこの綴りを見た人は、いくらローマ字読みといわれても、とまどうだろうと思います。
あえてカタカナで書くと ニュワ、kunywa なら クーニュワ です。

間違えて kunya と発音してしまうと、かなり困ったことになります。
こちらは 排便する という意味です。

 

2013年2月6日 | カテゴリー : N 始まり | 投稿者 : nyamburra

nyesha

nyesha

nyesha : (雨が)降る

雨などが降る、あるいは雨のように降る という意味の動詞です。

例文;
Mvua imeanza kunyesha.
雨が降り始めた。

20年以上前、私がケニャへ行き始めた頃は、雨期と乾期の区別がしっかりしていました。
だから、乾期に旅行すれば雨具の用意なんてまったく必要がなかったのです。
でも最近は、乾期のはずなのに毎日降るなんていう年も珍しくありません。無論、その逆もアリです。

異常気象は地球全体に及んでいて、東アフリカに限らず、どこともこういう現象が起きているようですね。

そのせいか、ジャカランダの花も、昔のように、一斉に咲いて街中が薄紫なんていうのにはほど遠く、なんとなくダラダラと咲いている感じがします。

 

2013年1月17日 | カテゴリー : N 始まり | 投稿者 : nyamburra

ndizi

ndizi

ndizi : バナナ

バナナは、東アフリカの主食の一つです。

例文;
Ndizi zilizoiva hutoa harufu nzuri.
熟れたバナナは良い香りがする。

バナナには、フルーツと、料理用とがあります。

茹でたり蒸したりしたものを搗き潰して主食にする場合と、シチューのような形で煮るものと、大まかにいって二つのレシピがあるようです。

この、搗き潰した主食のほうを matooke と呼んでいるのをご存じの方もいらっしゃると思いますが、これはスワヒリ語ではなくウガンダのガンダ語です。

煮た方は、シチューのジャガイモを、バナナに置き換えた物を想像してみてください。
タンザニアのチャガ人は、おもにこのレシピを用います。

タンザニアで、バナナが好きな民族としてあげられるのは、キリマンジャロの麓モシに住むチャガ人と、ビクトリア湖畔ブコバのハヤ人のようです。

この2カ所のバナナ、一目見て区別がつきます。
モシのバナナはやや堅めで、見た感じがシャープで、角張っていますが、ブコバのは柔らかく、外見も角張ったところがなくふっくらした感じです。

調理するときは、皮を剥いてお水に放すのですが、モシのバナナは水に沈み、ブコバのは浮きます。
煮上がりも、モシのものは煮くずれが少なくしっかりとしていますが、ブコバの物はとてもソフトにできあがります。

私は、チャガのバナナが大好きです。
あまり料理好きではないのですが、私のチャガ風バナナ料理は夫の身内や友人の間でも美味しいと評判でしたよ。

 

2012年12月31日 | カテゴリー : N 始まり | 投稿者 : nyamburra

nazi

nazi

nazi : ヤシの実

お料理に使うと美味しい、ヤシの実です。

例文;
Nenda jikoni ukakune nazi.
台所へ行って、ヤシの実を削りなさい。

ヤシの実の果肉の堅くなったものを削って、それをお湯に浸してココナツ・ミルクを搾り、お料理に入れます。
ココナツ・ミルクが入ったお料理は東南アジアにも多いので、召し上がった方は多いと思いますが、カレーなどに入れると、辛さの中にもまろやかさが出て、本当に美味しいです。

料理用のヤシの実は、売っているときには外側の固い殻はすでに剥かれて、繊維質の部分がむき出しになって売られていることが多かったです。 これを買ってきて二つに割って、mbuzi と呼ばれる道具で削ります。

私は自分では上手く削れないのでお手伝いさんにやって貰っていましたが、削っているそばに座ってつまみ食いするのも好きでした。

シチューに入れるだけでなく、ご飯にもココナツ・ミルクとお塩を入れて炊くようです。

お湯にしたして搾るとき、一番搾りと二番絞りを取ります。 お料理によって使い分けたり、混ぜてしまうときもあるようです。

一度、絞りかすをケーキに入れてみましたが、さすがにうまみも香りも少なかったです。

一度ナイロビのスーパーで、すでに削ってあるココナツを買ったのですが、これはどうも絞りかすみたいで、濃いミルクがとれませんでした。

 

2012年12月2日 | カテゴリー : N 始まり | 投稿者 : nyamburra

ndege

ndege

ndege : 1.
       2. 飛行機

鳥 と 飛行機 を指す名詞です。

例文 -1;
Ndege wengi hulia vizuri sana.
多くの鳥はいい声で鳴く。

ゲーム・ドライブの時に鳥類もたくさん見かけますが、見分けるのが難しいです。
一度、とてもトリに詳しい方とご一緒したときにはいろいろと教えていただきましたが、またすぐに忘れてしまいました。
私が特定できるトリは、20数種類ぐらいでしょうか。

例文 -2;
Ndege itafika Nairobi saa saba.
飛行機は1時にナイロビに着く。

私は飛行機が大好きです。 世の中にこれほど快適な乗り物はないと信じています。

元々乗り物酔いがきついのですが、飛行機ではほとんど酔ったことがありません。全くないわけではないのですが、苦しむほどひどく酔ったことないですねぇ。

運が良いのか悪いのか、旅行の回数の割にはトラブルの遭遇確率が高いようです。
* パイロットが急病で経由地で一泊
* 機体が故障で経由地で一泊
* フライトの説明なしの変更で経由地で一泊
* 機体の部品落下で出発地に引き戻し 等々

ビジネスで年間何往復もなさっている方たちから、「それは多すぎる!」と大笑いされましたが、大小様々なトラブルに遭っています。

それでも、飛行機はいいですねぇ。
あの大きな大きな鉄のかたまりが浮かび上がるんですよ
感動しないわけがないでしょう

毎年夏にケニャへ行くのですが、時々、以前のフライトの時の乗務員さんたちと再会するときがあります。特にスワヒリ語で話した乗務員さんたちは覚えていてくれて、こちらが忘れているのを思い出させてくれたりします。 旅というのは、その土地を見ることだけではなく、そこに住む人と関わることも大きな目的の一つだと思います。その点から言えば、道中で知り合うのもまた愉です ♪

それに、乗務員さんたちと仲良くなるとラッキーなことも。 本当は貰えない食器を貰ったり、おみやげにとゴディバを一箱貰ったりと、かなり得しています v(*’-^*)bぶいっ♪

 

2012年11月20日 | カテゴリー : N 始まり | 投稿者 : nyamburra