arusi/harusi

arusi/harusi

arusi / harusi : 結婚、結婚式

花嫁は Bibi arusi
花婿は Bwana arusi といいます。

例文;
Jana nilihudhuria arusi ya kaka yangu.
昨日、私は兄の結婚式に出た。

私はタンザニアにいる頃、義兄と義妹の両方の結婚式に関わりました。
つまり、花婿側と花嫁側の両方の段取りに参加できました。
結婚式は、各民族によっていろいろ差があるのですが、タンザニアのチャガの場合、少なくとも4日間ぐらいはパーティーがあります。

結婚式前夜: この日は、花婿側のお使者が、花嫁をもらい受けに行く日です。 でも実際にはその日はもらい受けに “行く” だけで、実際にはもらって帰らずに “預けて” 帰ります。
結婚式当日: うちの場合はクリスチャンですから教会でとりおこない、その後に披露宴です。 これが2~3百人規模になります。
結婚式翌日: 当日よりはもう少しこぢんまりしたパーティーが行われます。といっても7~80人規模だったりするのですが。
1~2日後: 本当にごく近しい親戚だけが集まり、花嫁を “家” に受け入れることを認めるというか、歓迎するというか、パーティーがあります。

我が家でこれですから、もっとお金持ちだったら、どれだけのことをするのでしょうねぇ。

費用は、カンパをしたりもするんですよ。
結婚が決まると、友達や兄弟が中心になって奉加帳を回すんです。
誰から回すかの人選も大事です。
最初の人があまりに少ない金額を書くと、次の人も少額になりますからね。

中には、「なんでおれより先にあいつのところに行ったんだ!?」なんてことになるときも。
浮き世の義理としがらみは、どこでも同じですね。(^o^)ハハハ

 

hindi

hindi

hindi : トウモロコシ
 
東アフリカの主食の一つ、トウモロコシです。
 
例文;
Mashine ya kusaga mahindi imeharibika.
トウモロコシの製粉機が壊れた。
 
トウモロコシは、粉に挽いてウガリの材料になるだけでなく、茹でたり焼いたりして、おやつや食事代わりになります。
 
街角や、郊外の道路沿いでは、炭火で焼きながら売っています。
たいてい、唐辛子粉とレモンかライムを用意してあって、買った人は自由にそれをこすりつけていきます。
ピリッとして酸っぱいこの焼きトウモロコシ、私はお醤油味のものよりも好きです。
1本丸ごとだけではなく、半分に切り売りもしてくれますが、儲けは少ないだろうなと気の毒になります。
 
祝日や、何かのイベントがあってウフル・パークなどに人出があるときには、いつもの焼きトウモロコシ売りだけでなく、茹でたトウモロコシを袋にいっぱい詰めて売るおばさんたちもたくさんやってきます。
この茹でただけのものもあっさりしていて美味しいです。

 

2013年1月13日 | カテゴリー : H 始まり | 投稿者 : nyamburra

hospitali

hospitali

hospitali

病気になったときにお世話になる 病院を指します。

診療所kliniki といいます。

例文;
Hospitali hii ina daktari mmoja tu?
この病院には医者が一人しかいないのか。

東アフリカでは公営の医療機関の他に、私営の病院や診療所があります。

居住している外国人は私営の大病院へ行くことが多いようですが、公営の病院もなかなか捨てたものではないとも言います。

私自身ダルにいるときは、義兄の知り合いの医師が経営する病院、知り合いの女医さんが勤務する私立病院などにかかっていました。

2005年の夏にナイロビで体調を崩し、夜中に救急病棟に運び込まれたのですが、それも私営の大病院でした。

皆さん医療面で不安をお持ちのようですが、医師も看護師さん達も、優れた技倆の人が大勢います。

 

2012年12月25日 | カテゴリー : H 始まり | 投稿者 : nyamburra

hesabu

hesabu : 計算、計算する、数える

名詞は 計算、動詞だと 計算する になります。

例文;
Mwuzazi amehesabu pesa zake.
売り手はお金を数えた。

日本では、例えば 3080円のものを買って、5千円札と100円玉を出す、なんていうことをよくやりますね。
でも海外旅行でこれをやると、売り手側がうまくおつりを出せないってお聞きになったこと、おありでしょう。

レジの機械が釣り銭まで表示してくれるものだと問題ないのですが、そうでなければ、この支払い方法、かなり混乱を招くのは事実です。

でも、東アフリカに行ったときは心配いりません。 このやり方で支払って大丈夫。時には向こうから、「小銭、ないですか?」って聞かれるぐらいです。 彼らは暗算できちんと計算してくれます。

特に、ケニャのキクユ人、タンザニアのチャガ人あたりは計算が得意ですから、こんな釣り銭勘定なんか朝飯前です。

得意すぎて、困ることも… 
彼ら、本当に暗算が得意で、間違うことなく計算するのですが、”間違ったふり” もします。

例えばこんな調子です;
 150シルは高いよ。こんなの60でいいよ。
   無茶だよ。でも、140だったらしてあげる。
 いやよ。じゃぁ、65!
  だめだめ。
 じゃぁ、二つ買うから両方で120。
   二つだったら270だね。

こんな調子で続けていって;
  二つで、230が最終だよ。
 じゃぁ、三つ買うから 210でどう?
  三つだと、340だね。
このあたりまでは計算が合っています。

 三つで210以上は出さないわ。
  じゃぁ、あんたは友達だから特別だ。四つで、480にしてあげるよ

ヾ(–;)ぉぃぉぃ、値段が上がっているぞ!

こんなことしょっちゅうです。 間違えているのではありません。

だって、「そんなのおかしいよ、高くなっている」と抗議すれば、ニタッと笑って「じゃぁ、460」とか言ってくるんですよ。

でも、短い買い物時間で値切ろうとしている観光客は騙されたりします。 買い物の時には、しっかり計算してくださいね。

上のようなケースで、私はどうするって?

車が出る直前に「三つで210か、四つで260か、どっちにする?」って持ちかけて、売り手がOKした方で買っていきます。

 

2012年12月1日 | カテゴリー : H 始まり | 投稿者 : nyamburra

homa

homa

homa : 熱

風邪やマラリアなどの 熱 を指します。

旅行中は熱も心配ですねぇ。 “知恵熱” ならぬ “疲労熱” に襲われる人も多いいようです。

例文;
Nina homa.
私は熱があります。

ただ、東アフリカへ動物を見るためのツアーで行った場合は、案外健康的な毎日になるので、その点では疲労は少ないはずなのですが。

というのは、ナショナル・パークなどでは夜間に遊びに行くところがないですし、翌朝は早くからゲーム・ドライブに出かけますから、それに備えて早寝をしなければなりません。
早寝早起きをする上に、連泊の場合は昼間はたいていロッジで休息です。 とまぁこんな具合に健康的なのですが、長距離の移動もあり、高揚しているので疲労がでないとは言い切れません。

季節と場所によっては蚊が多いことがあります。
ツアーの場合は情報として与えられると思いますが、長袖長ズボン着用、虫除け剤の持参などで備えてください。
虫除けは、スプレー式の物は出発地の空港で拒否されますから、塗布式かシート・タイプを選んでください。

マラリアは、風邪と症状が似ています。
ロッジには医師や看護師が常駐しているところもありますので、おかしいなと思ったら問診だけでも受けてみることをお勧めします。

マラリアの判定は、採血して顕微鏡をのぞけばすぐに分かります。
採血の器具はすべて使い捨てのものを使いますから、安心して受けてください。

 

2012年11月17日 | カテゴリー : H 始まり | 投稿者 : nyamburra