oga

oga

oga : 入浴する

お風呂もシャワーも、川や池でも、体を洗ってきれいにすることを指す動詞です。

同じ oga でも、形容詞の方は全く別な意味ですから、また別の機会にします。

例文;
Mimi huoga maji baridi asubuhi.
私は朝は冷たい水で体を洗う

キクユ人の友達が笑いながらよく言いました。「日本人とアフリカ人は体を洗うのが好きよね」って。
ロッジのシャワーの出が悪いとか言ってクレームが出るのはたいてい日本人ですって。

彼女が当時働いていた旅行社は、欧米からのお客が大多数で、日本人も少し受け入れているという程度の割合だったのに、お湯に関するクレームのほとんどは日本人だったそうです。

確かにアフリカの人はまめに体を洗いますねぇ。 うちのお手伝いさんたちも、断水でお水がなくて遠くまで貰い水に行くようなときでも、朝晩最低2回の水浴びは欠かしませんでした。

聞くところによると (嘘か冗談か、あるいは本当かは不明);
男性は夜だけの水浴びでもいいが、女性は朝晩2度の水浴びをしなければならない。
特に朝は絶対に欠かせないそうです。

既婚の女性は、朝、水浴びをしてから夫を起こすものなんだそうです。
体も洗わずに夫を起こすということは無礼千万なんだそうです。

ごく若い世代では、夫婦が一緒にお風呂にはいるということもあるそうですが、それでも少数派だそうです。
それ以外の世代にとってはとんでもないことだそうです。 というか、思いもつかないそうです。

日本のように、小さな子が親と一緒に入浴するということもないですね。
むろん小さいうちは親がお風呂に入れますが、親の方は服を着たままで、洗ってやるだけの仕事です。

夫が日本にいた頃、私の父親、つまり彼にとっては舅と一緒にお風呂に入ったと聞いて、私たちの仲人さんにあたる人が目を回していました。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年12月6日 | カテゴリー : O 始まり | 投稿者 : nyamburra