simama

simama

simama : 立つ、立ち上がる、止まる、停まる

座っていたものが 立ち上がる、あるいは動いていたものが 止まる と、なんとなく正反対…みたいに感じてしまう動詞です。

例文;
Gari linasimama likimaliza petroli.
車は、ガソリンが尽きたら止まる。

simama が日本語のシマウマと似ているから、観光客が「あっ、シマウマ!」と叫んだら、ドライバーは「Simama! 止まれ!」といわれたと思って停車してしまう。
こんなこと、お聞きになったこと、おありですか?

私の経験ではなかったですねぇ、そんなこと。
初めて行った80年代の初め頃でも、なかったように記憶しています。
日本人観光客が増えた80年代後半から90年代になれば、動物の名前を日本語で言えるドライバーも増えてきたので、なおのことなかったです。

ただ、この冗談はドライバーたちも知っていて、私にウィンクして車を止めるお茶目なドライバーもいましたから、実際にあったことかもしれないし、完全に旅行業者の創作かもしれないし…

でも、私は懐疑派です (^o^)ハハハ
というのは、Simama! という命令形だと、走っている/歩いている人に止まれ、あるいは座っている人に立てと命じる言い方になります。
「車を止めよ」と命じる形なら Simamisha (gari)! となるべきなので、話ができすぎているんじゃないの…と感じてしまいます。

それに、simama は si の音で、シマウマは shi の音と、全く違う音ですから。

 

2013年2月24日 | カテゴリー : S 始まり | 投稿者 : nyamburra